40才からのz(ゼプト)ステップ

自己パフォーマンスあげる為、日々のルーティンを考えている港区在住のブログ

『不安があるほうが面白い。』

不安にならない人もごく稀にいるらしいが、

不安があるほうが人生に抑揚をつけてくれて面白いかもしれない。

 

人間は不安になるもの

不安を生きのびた人間の子孫

変わるのを恐れる

不安より不幸を選ぶ

ブレーキがかかるは、エンジンがかかっている

自分を抱きしめる オキシトシン 二の腕スリスリ

自分にねぎらいの言葉

自分で自分にボディタッチでも効果あり

ぬいぐるみに名前をつけて会話する→最後にねぎらいの言葉

「まぁ、いいかぁ。」ダメな自分もOK

「〜出来たらいいね」完璧主義者にならない

自分のいい所箇条書き 加点法

腸内環境 セロトニン

I'm ok  you're ok

まずは、自分にOK

思い込みのクセ

背筋を伸ばして、堂々とする

心が繋がっていると思う

10年来の友達だと思う

イライラしている人、自分の思いどおりに事が進まない人

if-then ピグマリオン効果

相手の幸せを祈る

グラウンディング

鏡をみる←第3者視点になる

ミッキーマウス口調をアテレコ

耳つぼ シンモン 顔を洗う

言語化 心臓ドキドキ 実況中継

反芻思考 手をパンっと叩く 「ストップ」と叫ぶ

「それは、それとして」→この仕事を進めよう

自分の尊敬する人は、どうするか?

10年後の自分に聞いてみる

ニーバーの祈り

不安を書き出す

1.運動2.音楽3.没頭

逆回転

助けてもらう側から助けてもらう側の気持ちになる

不安の正体と向き合う。不安はあなたの味方

帰る道を変える 色々新しいものが見つかる

服を捨てる 「今までありがとうと言ってすてる。」

1日3つ良い事を書く 5感で感じる気持ちよさを書く

 

 助けてもらう事は迷惑をかけているのではなく、

助けるほうは助けたくて助けているだけでいるので迷惑だと思っていない。

 僕も、人に見返りを求めて人に何かをしてあげる

事はないし、先輩や人にしてもらった優しさは誰かにかえしたい。